2015年11月03日
海の味健康食品
皆さんこんにちこんばんは。
動画を上げてからというもの、
また次を上げたいという気持ちが膨らんで
動画ばっかり撮ってます笑
ハードディスクがすごいことになる前に、
どんどん編集しないとな・・・
さて、今日はさくっと料理ネタです。
この時期になると、サバもすっかり居なくなり、
釣れるのはポラックばかりになります。

Camera : Xperia Z3 Compact
この魚・・・僕苦手なんですよ。
なんだろう、匂いというかなんというか。
動画を上げてからというもの、
また次を上げたいという気持ちが膨らんで
動画ばっかり撮ってます笑
ハードディスクがすごいことになる前に、
どんどん編集しないとな・・・
さて、今日はさくっと料理ネタです。
この時期になると、サバもすっかり居なくなり、
釣れるのはポラックばかりになります。
Camera : Xperia Z3 Compact
この魚・・・僕苦手なんですよ。
なんだろう、匂いというかなんというか。
釣りをしなかった頃、
新鮮な魚を手に入れるのが難しかった頃を思えば、
まあ贅沢な悩みなんですが苦笑
どうもこのポラック、パサパサ系白身魚の上にちと臭いことが。
しかしこれからの季節、
こいつを美味しく食べられねば辛いことになりそうなのです。
取りあえず身はフリッターとバタ焼き。
これもね、ちょっとまだ匂いが未解決というかね。
クラムチャウダーと鍋が次の実験候補です←
ですが今回は新境地。
肝臓に挑戦してみようと思います。デデデン

案外しっかりしてて洗っても崩れない。Camera : Xperia Z3 Compact
なぜ食べようと思ったかといえば、何のことは無い、
健康に良いのではないかと。(´・ω・`)ウム
肝油ドロップってあるじゃないですか。
こちらでも肝油は Cod Liver Oil = タラ肝臓油と申しまして、
どこでも見かける健康食品として流通しているのです。
そして、その原材料は主に真ダラなのですけど、
場所によってはポラックを使っているらしいんです。
以前体調を崩した時に、ご近所の方がひと瓶くれたので飲んだのですが、
ある日うっかりかみつぶしちゃったんですよ。
そしたらなんとですね。
いくらの味でした笑
美味しいんじゃないかなー・・・と。

Camera : Xperia Z3 Compact
ということで、作りました。フリッターを(早い
なかなか美味しそうじゃないですか。
お酒なんかと一緒ならますます美味しいかなー・・・と。

Camera : Xperia Z3 Compact
いやー笑
実際美味しそうですよこれ。
それではガブリといただかせていただきます!!←

Camera : Xperia Z3 Compact
おおおう・・・・
微妙だなオイ
なんだろう。
生ぐさ・・・いや、生臭くはないな。
なんだろう。ものすごく、
海。
パパ先制打


新鮮な魚を手に入れるのが難しかった頃を思えば、
まあ贅沢な悩みなんですが苦笑
どうもこのポラック、パサパサ系白身魚の上にちと臭いことが。
しかしこれからの季節、
こいつを美味しく食べられねば辛いことになりそうなのです。
取りあえず身はフリッターとバタ焼き。
これもね、ちょっとまだ匂いが未解決というかね。
クラムチャウダーと鍋が次の実験候補です←
ですが今回は新境地。
肝臓に挑戦してみようと思います。デデデン
案外しっかりしてて洗っても崩れない。Camera : Xperia Z3 Compact
なぜ食べようと思ったかといえば、何のことは無い、
健康に良いのではないかと。(´・ω・`)ウム
肝油ドロップってあるじゃないですか。
こちらでも肝油は Cod Liver Oil = タラ肝臓油と申しまして、
どこでも見かける健康食品として流通しているのです。
そして、その原材料は主に真ダラなのですけど、
場所によってはポラックを使っているらしいんです。
以前体調を崩した時に、ご近所の方がひと瓶くれたので飲んだのですが、
ある日うっかりかみつぶしちゃったんですよ。
そしたらなんとですね。
いくらの味でした笑
美味しいんじゃないかなー・・・と。
Camera : Xperia Z3 Compact
ということで、作りました。フリッターを(早い
なかなか美味しそうじゃないですか。
お酒なんかと一緒ならますます美味しいかなー・・・と。
Camera : Xperia Z3 Compact
いやー笑
実際美味しそうですよこれ。
それではガブリといただかせていただきます!!←
Camera : Xperia Z3 Compact
おおおう・・・・
微妙だなオイ
なんだろう。
生ぐさ・・・いや、生臭くはないな。
なんだろう。ものすごく、
海。
パパ先制打
ランキング参加しています。どうぞよろしく。

読後に上の写真をクリックしていただけると、元気と勇気と読者が増加いたします。
(ランキングページは別ウィンドウで開きます。)

よろしければこちらも!
Posted by パパ先制打 at 12:00│Comments(0)
│料理