ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
rssfeedicon RSS Feed (v2.0)
 購読方法はこちらです
プロフィール
パパ先制打
パパ先制打
アイルランドで就職。家族とともに暮らしていたが事情あって一人残ることに。一時帰国中にリラックス+お金のかからない遊びとして市原海づり施設デビューしたが、とても楽しかったためアイルランドでも続けることに。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月08日

ノー・プレッシャー、ユア・チョイス

皆さん今晩おはようございます。
釣りにはなかなかいけません。忙しいなぁ。

今日はちょいとカナダの情報をCanada.comで見てたんですが、
そちらにイギリスで放送されたらしい環境問題に関するCMが取り上げられてましたので、
ちょいとご紹介。


2010年までにCO2を10%減らすという、
「10:10」(テンテン)キャンペーンがあります。



イギリス政府も参加しているのですが、
ちょいとCMが過激すぎたようで、皆から反感を買ったようです。

問題のCMを見てみたんですが、
「10:10」を皆でやろうよ的な空気の中、
断った人が真っ赤に吹っ飛びます。

薦める側の人は「強制はしないよ」「それぞれの選択だからね」的なことを言いますが、
結果的にNOのかたはトマトに。

http://www.youtube.com/watch?v=xx4yr0FFhMQ
年齢認証が必要です。そこそこグロいので注意してください。

「断ったら死ぬよ」的な、かなり強烈なCMです。
さすがにやりすぎてしまったようですね。

「シートベルトをしめましょう」系のCMである「Think!」シリーズにも
かなり過激な描写がでてきます。
なかでもこいつは忘れられないなぁ・・・・。
(事故のシーンが演じられていますが、リアルなので注意してください。)



ナレーションの訳:
大抵の被害者と同じように、ジュリーは彼女を殺した人を知っていました。
それは彼女の息子でした。
シートベルトをしていませんでした。
彼女にぶつかり死なせた後、彼は深く座りました(一仕事終えてくつろぎました)。
考えて!いつもシートベルトをつけなさい。


こちらは年齢制限などありませんが、やっぱりちょいと強烈です。
シートベルト、必ず後部座席の人にもお願いするようになりましたよ・・・・。

良いと思われるものは放送してしまう国ですが、
苦情が噴出したところを見ると、どうやらCO2に対する危機認識は、
シートベルトほど強くなかったようですね。
・・・そりゃそうだろ。漠然としすぎてるし、特定の個人に責任はないものなぁ。

ちょいと方向は違いますが、
まぁ英国・アイルランドレポートってな感じで。
次回はサバを見せたいところです。

(ちょっと気分的にすさんじゃったので、今、追記しました。)  続きを読む


Posted by パパ先制打 at 06:27Comments(0)本編とは無関係