2015年09月23日
冬も間近だあたたまろう
みなさん今晩こんにちは。
今回は久々にお料理ネタです。
まずは風景の写真から(笑)
犬の卒倒ですけどね←

※パタリロ大好きです。魔夜峰央さん天才です。犬の卒倒=ワンパターンです。
例によって釣行先はいつもの Dun Laoghaire。これまたパターン!(笑)
遅い時間からのスタートでした。

Camera : Xperia Z3 Compact
西からの日で逆行になるんですよねぇ・・・
本当に綺麗です。

例によってぶん投げサビキ
やはりというかサバが釣れます(笑)
が、ずいぶん数が少なくなりました・・・
周りも釣れていないようです。

かろうじて一匹。
そして粘ってるうちに結構遅くなってしまいました。

そして今回は違うものが釣れました。
いよいよ秋も半ばかなぁ、などと思っていたのですが、
こいつが釣れてしまうと・・・。
どうやらはやくも冬間近のようですね orz

Camera : Xperia Z3 Compact
ニシンです!
これまたなかなか引き味が良いのです。
サバがいなくなるとこいつらが少しの間釣れ、
そうしてタラの子(Codling)などになり、
最後にお魚はしばらくさようならです。(´A`。)グスン
まぁ釣ろうと思えば、
ポラック(Pollack / タラの一種)、
プレイス(Plaice / カレイ)、
フラウンダー(Flounder / ヒラメ)などは行けるんですが、
とてつもなく寒い釣りです。
いや、今年はポラック、できればフラウンダー行きたいんですけどね。
なにしろアントリムであんなにゴニョゴニョ
※アントリム釣行記はまた次回
それではお料理開始です!ヽ(´▽`)/
今回は久々にお料理ネタです。
まずは風景の写真から(笑)
犬の卒倒ですけどね←

※パタリロ大好きです。魔夜峰央さん天才です。犬の卒倒=ワンパターンです。
例によって釣行先はいつもの Dun Laoghaire。これまたパターン!(笑)
遅い時間からのスタートでした。
Camera : Xperia Z3 Compact
西からの日で逆行になるんですよねぇ・・・
本当に綺麗です。
例によってぶん投げサビキ
やはりというかサバが釣れます(笑)
が、ずいぶん数が少なくなりました・・・
周りも釣れていないようです。
かろうじて一匹。
そして粘ってるうちに結構遅くなってしまいました。
そして今回は違うものが釣れました。
いよいよ秋も半ばかなぁ、などと思っていたのですが、
こいつが釣れてしまうと・・・。
どうやらはやくも冬間近のようですね orz
Camera : Xperia Z3 Compact
ニシンです!
これまたなかなか引き味が良いのです。
サバがいなくなるとこいつらが少しの間釣れ、
そうしてタラの子(Codling)などになり、
最後にお魚はしばらくさようならです。(´A`。)グスン
まぁ釣ろうと思えば、
ポラック(Pollack / タラの一種)、
プレイス(Plaice / カレイ)、
フラウンダー(Flounder / ヒラメ)などは行けるんですが、
とてつもなく寒い釣りです。
いや、今年はポラック、できればフラウンダー行きたいんですけどね。
なにしろアントリムであんなにゴニョゴニョ
※アントリム釣行記はまた次回
それではお料理開始です!ヽ(´▽`)/
さて、まずはサバからb

ざくっと三枚におろして・・・骨を抜きます。
皮は残しておきましょう。

酢、みりん、醤油少々、塩、昆布だしで作った漬け汁へ。
安定のしめ鯖でございます。
漬ける時間はお好みで。
今回は仕事が忙しく食欲がいまいちだったので二日も漬けてしまいました(汗

皮を剥いて薄く切って行きます。
薄く切るのはアニサキスも切るためです。
食いつかれたら本当にタマラナイ事態になります。海外だし←
病院とかどうなるのか全然知らない(笑)
そういえば、アニサキスには正露丸が効くなんて言うアナウンスが出てたようです。
2010年 12月
大幸薬品株式会社(本社:大阪府吹田市内本町三丁目34番14号、代表取締役社長:柴田 高)は、木クレオソートもしくは木クレオソートを有効成分とする組成物(例えば正露丸)の胃アニサキス症の予防・症状改善のための薬剤としての活用方法を特許出願致しました。
(中略)
木クレオソートもしくは一般家庭の常備薬である木クレオソートを有効成分とする組成物(例えば正露丸)を服用することで、原因となるアニサキスの運動を抑制すると共に、当該症状を軽減・消失させることが期待できる。また、予め予防的に服用しておくことにより(食事中あるいは食後に服用することにより)アニサキスが寄生する魚介類を生食しても、胃アニサキス症の症状が軽減されたり発症を抑えることが期待できる。
『(例えば正露丸)』ってあたりが(笑)

というわけで、さっくり美味しくいただきましたよb
さて。
ニシンであります!(興奮
ニシンをどう食べるか・・・。
焼くのか?
いや、つまらん。
刺身?
骨が多すぎる。
煮魚?
芸がないだろう。←
ここはやはりあれしかあるまい。
京都から奈良線で一駅、
東福寺を降りた寿司屋でいただいて以来の好物・・・。
そう!!!
にしんそば であります!ムフー!!
だが蕎麦がない!(爆)
「にしんそば、だ。(直球」へ、つづく。(´・ω・`)
パパ先制打


ざくっと三枚におろして・・・骨を抜きます。
皮は残しておきましょう。
酢、みりん、醤油少々、塩、昆布だしで作った漬け汁へ。
安定のしめ鯖でございます。
漬ける時間はお好みで。
今回は仕事が忙しく食欲がいまいちだったので二日も漬けてしまいました(汗
皮を剥いて薄く切って行きます。
薄く切るのはアニサキスも切るためです。
食いつかれたら本当にタマラナイ事態になります。海外だし←
病院とかどうなるのか全然知らない(笑)
そういえば、アニサキスには正露丸が効くなんて言うアナウンスが出てたようです。
2010年 12月
大幸薬品株式会社(本社:大阪府吹田市内本町三丁目34番14号、代表取締役社長:柴田 高)は、木クレオソートもしくは木クレオソートを有効成分とする組成物(例えば正露丸)の胃アニサキス症の予防・症状改善のための薬剤としての活用方法を特許出願致しました。
(中略)
木クレオソートもしくは一般家庭の常備薬である木クレオソートを有効成分とする組成物(例えば正露丸)を服用することで、原因となるアニサキスの運動を抑制すると共に、当該症状を軽減・消失させることが期待できる。また、予め予防的に服用しておくことにより(食事中あるいは食後に服用することにより)アニサキスが寄生する魚介類を生食しても、胃アニサキス症の症状が軽減されたり発症を抑えることが期待できる。
『(例えば正露丸)』ってあたりが(笑)
というわけで、さっくり美味しくいただきましたよb
さて。
ニシンであります!(興奮
ニシンをどう食べるか・・・。
焼くのか?
いや、つまらん。
刺身?
骨が多すぎる。
煮魚?
芸がないだろう。←
ここはやはりあれしかあるまい。
京都から奈良線で一駅、
東福寺を降りた寿司屋でいただいて以来の好物・・・。
そう!!!
にしんそば であります!ムフー!!
だが蕎麦がない!(爆)
「にしんそば、だ。(直球」へ、つづく。(´・ω・`)
パパ先制打
ランキング参加しています。どうぞよろしく。

読後にクリックしていただけると、元気と勇気と読者が増加いたします。
(ランキングページは別ウィンドウで開きます。)

よろしければこちらもどうぞ。
この記事へのコメント
釣れてますね~。しめ鯖丼、いいですね~。
人生の大半が西日本在住でしたので、ニシンは釣ったことが無いです。
同族のサッパはサビキでよく釣りましたが…。
それに食べるとなると、身欠きニシンばかりでした。
生ニシン、どう調理されるのか…。楽しみにしております。
人生の大半が西日本在住でしたので、ニシンは釣ったことが無いです。
同族のサッパはサビキでよく釣りましたが…。
それに食べるとなると、身欠きニシンばかりでした。
生ニシン、どう調理されるのか…。楽しみにしております。
Posted by いまむら at 2015年09月23日 23:39
いまむらさん
おはようございます。(こちらは今晩は)
何かに似てるなぁと思っていましたが、
そうですね!サッパですね!!
よく千葉の海釣り施設で釣りました。
骨が多いところなんて本当にそっくりです・・・・(汗
うまくニシン蕎麦になるのかどうか。
どうぞお楽しみに(*´∇`*)
おはようございます。(こちらは今晩は)
何かに似てるなぁと思っていましたが、
そうですね!サッパですね!!
よく千葉の海釣り施設で釣りました。
骨が多いところなんて本当にそっくりです・・・・(汗
うまくニシン蕎麦になるのかどうか。
どうぞお楽しみに(*´∇`*)
Posted by パパ先制打 at 2015年09月24日 08:03