2010年06月15日
2010年06月13日
Kilmore Quayへの道(その2)
皆さん今晩おはようございます。
今日は久々に土曜の集まりに参加しました。
着いたときには既に終了していて、
図書館の外であった人とご飯とコーヒーしてきました。
楽しかったです。
今日は新月ということで釣りに行こうかとも思ったのですが、
焦らず明日行くことにしましたよ。
・・・・なんか取り留めないな。疲れてんのかな?
仕事が一段落して、張ってたものが緩んだのでしょうね(笑)
なにはともあれ、おまたせしました。(した?)
Kilmore Quayへの旅を続けます。
今日は写真一杯、ロード記事になりますですよ。
第一話:「目指すは南」
第二話:「Kilmore Quayへの道(その1)」

Camera : Pentax WS80
Wexfordへの道をひた走ると現れたのはEnniscorthy(エニスコージー?)。
「岩の島」という意味の町でした。
写真、スピード早すぎてさすがにブレちゃってますね(笑)
大きな地図で見る
さて、この街は・・・・観光業が盛んなようです。
続きを読む
今日は久々に土曜の集まりに参加しました。
着いたときには既に終了していて、
図書館の外であった人とご飯とコーヒーしてきました。
楽しかったです。
今日は新月ということで釣りに行こうかとも思ったのですが、
焦らず明日行くことにしましたよ。
・・・・なんか取り留めないな。疲れてんのかな?
仕事が一段落して、張ってたものが緩んだのでしょうね(笑)
なにはともあれ、おまたせしました。(した?)
Kilmore Quayへの旅を続けます。
今日は写真一杯、ロード記事になりますですよ。
第一話:「目指すは南」
第二話:「Kilmore Quayへの道(その1)」

Camera : Pentax WS80
Wexfordへの道をひた走ると現れたのはEnniscorthy(エニスコージー?)。
「岩の島」という意味の町でした。
写真、スピード早すぎてさすがにブレちゃってますね(笑)
大きな地図で見る
さて、この街は・・・・観光業が盛んなようです。
続きを読む
2010年06月12日
また腐臭が・・・・
皆さん今晩おはようございます。
Kilmore Queyの写真を編集していたら、
記事書く時間がなくなっちゃいました。
デジカメになってから、意味なく撮り過ぎだなぁ・・・・。
でも撮ったら撮ったで捨てられない(笑)
そんなもんだよなぁ。
てなわけで、ちょこっとだけ身近なネタを。
今日は文字中心です。

Camera : Nikon D40
先日ダンボールというか箱コンポストで作った土に植えたシクラメンは、
とても元気に、というか、びっくりするくらい良く育っています。
ホームセンターなどで購入した土で育てていたときは
こういう元気な育ち方は全くしていなかった。
なるほどコンポスト、やる価値ありますね!
しかし季節はもう初夏。
気温が上がってきたのをいいことに、大失態を犯しました。
続きを読む
Kilmore Queyの写真を編集していたら、
記事書く時間がなくなっちゃいました。
デジカメになってから、意味なく撮り過ぎだなぁ・・・・。
でも撮ったら撮ったで捨てられない(笑)
そんなもんだよなぁ。
てなわけで、ちょこっとだけ身近なネタを。
今日は文字中心です。

Camera : Nikon D40
先日ダンボールというか箱コンポストで作った土に植えたシクラメンは、
とても元気に、というか、びっくりするくらい良く育っています。
ホームセンターなどで購入した土で育てていたときは
こういう元気な育ち方は全くしていなかった。
なるほどコンポスト、やる価値ありますね!
しかし季節はもう初夏。
気温が上がってきたのをいいことに、大失態を犯しました。
続きを読む
2010年06月11日
ブリッと釣って喰って寝てねぇ。
皆さん今晩おはようございます。
最近インターネットが不調で参ってます。
何でいきなり止まるんでしょうか。
いまも息子とのチャットの最中に・・・・ヨヨヨ。
仕事が一息ついたあとは、先日Howth番外でご紹介した
Gonzalezと飲みに行きました。
店はもうこてこての。
観光客なら必ずいくThe Temple Bar(その他数軒)でした。

Camera : Sony Ericsson C510(当ブログの写真はクリック拡大)
The Temple Bar Pub
47/48 Temple Bar, Temple Bar, Dublin 2
閉店までいましたが、カウンターは飲み終わったグラスで一杯でしたよ。
結局その後も場所を変え、昔の知り合いなんかにも会っちゃって、
朝方まで飲んで騒いでぐぅらぐらでした。楽しかった!
空が白むのとと同時に(4時ちょっと前)Gonzalezが前後不覚になってきましたので、
そこでお開きといたしました。
私はまだ少し元気があったので、
コーヒーとクロワッサンをコンビニで買い、
ハトにちぎってやりつつちょいと一休み。
後は家まで歩いて帰りゃいいわけです。1時間以上かかるけどさ。
続きを読む
最近インターネットが不調で参ってます。
何でいきなり止まるんでしょうか。
いまも息子とのチャットの最中に・・・・ヨヨヨ。
仕事が一息ついたあとは、先日Howth番外でご紹介した
Gonzalezと飲みに行きました。
店はもうこてこての。
観光客なら必ずいくThe Temple Bar(その他数軒)でした。

Camera : Sony Ericsson C510(当ブログの写真はクリック拡大)
The Temple Bar Pub
47/48 Temple Bar, Temple Bar, Dublin 2
閉店までいましたが、カウンターは飲み終わったグラスで一杯でしたよ。
結局その後も場所を変え、昔の知り合いなんかにも会っちゃって、
朝方まで飲んで騒いでぐぅらぐらでした。楽しかった!
空が白むのとと同時に(4時ちょっと前)Gonzalezが前後不覚になってきましたので、
そこでお開きといたしました。
私はまだ少し元気があったので、
コーヒーとクロワッサンをコンビニで買い、
ハトにちぎってやりつつちょいと一休み。
後は家まで歩いて帰りゃいいわけです。1時間以上かかるけどさ。
続きを読む
2010年06月08日
ジョブダン。
皆さん、おはようございます。
おぉ。日本もアイルランドも午後というのは珍しいなぁ。
ただいま3時58分。
ってことはなんだ、あと2分でもうこんにちはだったんですね。
じゃぁ書き終わる頃にはコンニチハだ(笑)

Camera : Sony Ericsson C510 Cybershot Mobile
良い天気の中悶々とした生活を過ごしてまいりましたが、
たった今、今期のお仕事をほぼ終了いたしました。
もっともシステムにちょいと支障が出たために少し時間が延びた上、
3時間ほど寝たら、また少しやることがあるのですけどね。
正午の〆切にこんなに近くなったことは勤めはじめて初めてです。
なんというか、毎年のことながら、ほっ、としました。
今年は少々問題が起きて、後半非常に難しい状態だったのですが、
結果をこうしてみてみると、いつもよりも良いくらいで嬉しい限りです。
一方で、妻は今、とても大変です。
頑張れよ!そして、一人にしてごめんよ。
もうすぐ帰るからな。
そして息子よ。
お前が良い子でいてくれるおかげで、俺たちは本当に助けられている。
うふふ。普通に一杯遊んで、一杯笑って一杯泣いて。
そうしてくれていることが、本当にありがたく、支えなのだよ。
そして皆様。
ブログの足跡はずいぶんと寂しくなってしまいましたが、
それでも来てくださっている皆さん。
更新がこんな文章ばかりになってしまい、本当に申し訳ありませんでした。
明日から、また書きはじめ・・・いや、明後日にしとこうかな(笑)
まず間違いなく、明日は久々、いつもどおりの大爆睡。
去年は27時間だったけど、今年はどうなるかしら。
後ろに残しちゃってる記事を、ひとつひとつまとめていく所存です。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
・・・む。4時15分か。なんだか7時まで寝るのもばかばかしいなぁ(笑)
続きを読む
おぉ。日本もアイルランドも午後というのは珍しいなぁ。
ただいま3時58分。
ってことはなんだ、あと2分でもうこんにちはだったんですね。
じゃぁ書き終わる頃にはコンニチハだ(笑)

Camera : Sony Ericsson C510 Cybershot Mobile
良い天気の中悶々とした生活を過ごしてまいりましたが、
たった今、今期のお仕事をほぼ終了いたしました。
もっともシステムにちょいと支障が出たために少し時間が延びた上、
3時間ほど寝たら、また少しやることがあるのですけどね。
正午の〆切にこんなに近くなったことは勤めはじめて初めてです。
なんというか、毎年のことながら、ほっ、としました。
今年は少々問題が起きて、後半非常に難しい状態だったのですが、
結果をこうしてみてみると、いつもよりも良いくらいで嬉しい限りです。
一方で、妻は今、とても大変です。
頑張れよ!そして、一人にしてごめんよ。
もうすぐ帰るからな。
そして息子よ。
お前が良い子でいてくれるおかげで、俺たちは本当に助けられている。
うふふ。普通に一杯遊んで、一杯笑って一杯泣いて。
そうしてくれていることが、本当にありがたく、支えなのだよ。
そして皆様。
ブログの足跡はずいぶんと寂しくなってしまいましたが、
それでも来てくださっている皆さん。
更新がこんな文章ばかりになってしまい、本当に申し訳ありませんでした。
明日から、また書きはじめ・・・いや、明後日にしとこうかな(笑)
まず間違いなく、明日は久々、いつもどおりの大爆睡。
去年は27時間だったけど、今年はどうなるかしら。
後ろに残しちゃってる記事を、ひとつひとつまとめていく所存です。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
・・・む。4時15分か。なんだか7時まで寝るのもばかばかしいなぁ(笑)
続きを読む
2010年06月02日
外はサンサン、俺は中。
皆さん今日こんばんは。
アイルランドの初夏がやってまいりました。
夕立のような大雨もたまにありますが、
窓から見える景色は空も木々も青々しく輝いております。
アイルランドに来て良かったと思うことの一つです。

家の裏手は不況のため建設工事が止まり、良い景色となってます。
Camera : Sony Ericsson C510 Cybershot Mobile
先の日曜には、また数時間ほど釣りに行ってきました。
Colliemoreは今年もきれいですよ。なんとサバがつれましたよ。
こうなると行きたくて行きたくてしょうがなくなります(笑)
しかし毎年毎年この素晴らしい季節に室内にこもるのが、私たちの仕事。
同僚とも会うたびに苦笑する日々。
もっとも4月終わりごろから続いていた大仕事はいよい大詰めです。
今週末にはとりあえずのカタが付く、というか、つけないといけません。 続きを読む
アイルランドの初夏がやってまいりました。
夕立のような大雨もたまにありますが、
窓から見える景色は空も木々も青々しく輝いております。
アイルランドに来て良かったと思うことの一つです。

家の裏手は不況のため建設工事が止まり、良い景色となってます。
Camera : Sony Ericsson C510 Cybershot Mobile
先の日曜には、また数時間ほど釣りに行ってきました。
Colliemoreは今年もきれいですよ。なんとサバがつれましたよ。
こうなると行きたくて行きたくてしょうがなくなります(笑)
しかし毎年毎年この素晴らしい季節に室内にこもるのが、私たちの仕事。
同僚とも会うたびに苦笑する日々。
もっとも4月終わりごろから続いていた大仕事はいよい大詰めです。
今週末にはとりあえずのカタが付く、というか、つけないといけません。 続きを読む