ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
rssfeedicon RSS Feed (v2.0)
 購読方法はこちらです
プロフィール
パパ先制打
パパ先制打
アイルランドで就職。家族とともに暮らしていたが事情あって一人残ることに。一時帰国中にリラックス+お金のかからない遊びとして市原海づり施設デビューしたが、とても楽しかったためアイルランドでも続けることに。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月13日

Kilmore Quayへの道(その2)

皆さん今晩おはようございます。

今日は久々に土曜の集まりに参加しました。
着いたときには既に終了していて、
図書館の外であった人とご飯とコーヒーしてきました。
楽しかったです。

今日は新月ということで釣りに行こうかとも思ったのですが、
焦らず明日行くことにしましたよ。

・・・・なんか取り留めないな。疲れてんのかな?
仕事が一段落して、張ってたものが緩んだのでしょうね(笑)

なにはともあれ、おまたせしました。(した?)
Kilmore Quayへの旅を続けます。
今日は写真一杯、ロード記事になりますですよ。

第一話:「目指すは南
第二話:「Kilmore Quayへの道(その1)



Camera : Pentax WS80

Wexfordへの道をひた走ると現れたのはEnniscorthy(エニスコージー?)。
「岩の島」という意味の町でした。
写真、スピード早すぎてさすがにブレちゃってますね(笑)


大きな地図で見る

さて、この街は・・・・観光業が盛んなようです。
  続きを読む


Posted by パパ先制打 at 10:21Comments(0)Kilmore Quay

2010年05月26日

Kilmore Quayへの道(その1)

皆さん、こんにち今晩は。

ダブリンはようやく暖かくなり、
窓を開けて過ごすこともできるようになりました。

家族に聞いたのですが、日本は熱い日と寒い日が、
入れ替わり立ち替わりきているようですね。
どうか皆様お風邪などお引きになりませぬよう。


さて、Kilmore Quay(キルモア・キー)への旅が続きます。
今日は写真いっぱい、長文です。

なお第一話はこちらになります。>「目指すは南
よろしければ併せてどうぞ。


Camera : Pentax WS80

Bray(ブレイ)を抜けると高速はひとまず終了。
一般道になりますが、制限速度は100km/h。
しばらくは2車線の道が続きます。

下道ということもあり、車によってはのろのろ運転を始めるため、
ちょこっと注意が必要です。  続きを読む


Posted by パパ先制打 at 02:17Comments(0)Kilmore Quay

2010年05月22日

目指すは南

皆さん、今晩おはようございます。

あいも変わらず仕事に精を出す毎日です。
良きかな良きかな。
でももうちょっと早く寝たいなぁ・・・・。


先週の土曜は16時ごろから、
日曜は午後いっぱい時間をあけることに決めました。
土曜は久しぶりに仲間と痛飲、(楽しかったよ。ありがとう!)
日曜は釣りで癒されようと思いました。

しかし日曜、一区切りつけて昼食を食べ、
なんとなく水曜どうでしょうなど見始めるとボーっとしてしまうわけです(笑)
天気は上々、これではいかんということで体を起こし、
悩むよりまず行動、荷物を持って車へつんだら一考察。


Camera : Pentax WS80

「まぁ、とりあえずは餌がいる。」

はなはだ無難な結論にたどり着いたら、
日曜でもあいているTemple BarはRory's Tackleへ向かいます。

Roryの餌は日によって品質のばらつきが大きく、
以前買ったときなどは半分腐りかけていて閉口しましたが、
日曜にあいているのはここだけですから、
いたしかたありません。


車の中でどこに行こうか考えます。
私を良く知る人ならばご存知だと思いますが、
「よいしょ」と動くとうまく止まらなくなるのが性分です。

今回の行き先を南、それも遠方と定めました。

Kilmore Quay(キルモア・キー)。
なんとなくGoogle Mapを見ていたときに、
一度行ってみたいと思った港です。  続きを読む


Posted by パパ先制打 at 10:51Comments(0)Kilmore Quay