2015年11月01日
イカがなものか
皆さんこんばんこんにちは。
秋ですねぇ。
Camera : Xperia Z3 Compact
天気がだいぶ不安定になってきました。
晴れたり降ったりが一日何度も繰り返します。
サバももうすぐ終わっちゃうんだろうな。
パワーイソメがアップを始める季節ですね笑
さて、Twitterをご覧の方はご存じかと思いますが、
なんとぎっくり腰になってしまいました;;
参りましたね・・・痛いです。
自転車10kmこいで釣行とかとても無理です。
てか歩くのも痛い。
仕事中に、なんのことはない、
書類というか紙をですね、一枚もって立とうとしたのですよ。
びきぅ。
秋ですねぇ。
Camera : Xperia Z3 Compact
天気がだいぶ不安定になってきました。
晴れたり降ったりが一日何度も繰り返します。
サバももうすぐ終わっちゃうんだろうな。
パワーイソメがアップを始める季節ですね笑
さて、Twitterをご覧の方はご存じかと思いますが、
なんとぎっくり腰になってしまいました;;
参りましたね・・・痛いです。
自転車10kmこいで釣行とかとても無理です。
てか歩くのも痛い。
仕事中に、なんのことはない、
書類というか紙をですね、一枚もって立とうとしたのですよ。
びきぅ。
力が入らなくなっちゃいまして苦笑
文字通り苦い笑いをですね。
満面に浮かべて乗り切りまして。
幸いにもその次の日からハロウィンのお休みで
1週間ほど自宅にいて良かったものですから寝まくりました。
お陰さまで多少は良くなったものの、やはりまだまだ痛い・・・。
ということではなはだ不本意というか、
なんだか自分がものすごく情けなくて悲しいのですけど、
買ってきました。
Camera : Xperia Z3 Compact
腰痛サポーターを orz
もちろん痛み止めもゲットですよ・・・
本当はロキソニンが欲しかったんだけどなぁ。
どうやら日本近辺と南米でしか製造元の三共が売ってないらしい。
仕方なくイブプロフェン系のNurofen(ニューロフェン)です。
Camera : Xperia Z3 Compact
サポーター、着けてみたんですけども・・・これまたなんか微妙な一品ですね。
ほんのちょっとだけ楽かなぁ。まだまだ無理は禁物のようです。
まさか腰をやるとはなぁ。
まだ40に成りたてだってのに如何なものか。
さあ話変わって釣り具ネタ。
以前「できるかも!」と言っていたイカ釣りの準備を始めていますb
その後あれこれ調べてみたところ、
エギは確かに使っているのですけど、
投げて使うというよりスッテのような使い方で釣ってます。
実釣は1分40秒あたりから。
もちろんボート釣りが主流。
陸っぱりから狙う話は皆無っぽい。
潮流すごいからなぁ。
110gくらいの重りがあっという間に流されて行くし。
陸からエギだけ投げても普通のエギとか浮きっぱなしになるよね笑
なにより深場にしか居ない・・・という事らしいです。
んが。
そんなネット情報を鵜呑みにしていはここでの釣りは出来ない!
なにしろ絶対釣れないと言われまくったメタルジグで釣れてるもの。
試しもせずに解るもんか。
やってやる! ( ・ㅂ・)و グッ !
とは言え、むやみに突撃するだけでは能がない。
多少の創意工夫というか、
釣れる確率を増やすような努力をしてから釣行にのぞむべき!
まず時間。
これはやはり夜釣りでしょう。
そして道具。
ぜひとも集魚光のようなものが欲しいところです。
さっそく eBay やら Amazon やらのぞいてみると、
・・・・ありますねぇ(* ̄▽ ̄)bニヤア
Gathering Fish Lamp
= 集める・魚を・ランプ。
そのまんまだwww
いわゆる集魚灯はちょっと持ち運びもバッテリも厳しいので、
この浮きで勝負だよ!ポチー
10月10日注文から待つこと約2週間強。
お届け予定期間の通り、無事届きました!メズラシイスバラスィ
大事なところはモザイクで。
思いのほかしっかりとした梱包です。
開けてみたらバブルラップ(ぷちぷち)でしっかり包んでありました。
Camera : Xperia Z3 Compact
いやー、なんだろう。
全部日本語なのにビンビン感じる違和感。
イカだけにこれっていかが?
なんつってね! あはははは笑←
ごめんなさいボケました。bokete おもしろいよね。┏◑ ペコリン
・・・さっそくスイッチを探しますがありません。
どうやら開けて基盤についている3Pスイッチを使うみたいです。
使う前は良いけどさ。
使った後どうすんだよ濡れるだろ。
なにはともあれ点灯してみます。
パッキンの手応えが、固くなく柔らかくなく、なかなか適切で好印象。
Camera : Xperia Z3 Compact
いやこれイケるでしょ。
デキるやつの匂いがするよ。
思いのほかのクオリティー・・・。
こいつで一丁試してやる!
腰治ったらな!!
パパ先制打 (´A`。)←
文字通り苦い笑いをですね。
満面に浮かべて乗り切りまして。
幸いにもその次の日からハロウィンのお休みで
1週間ほど自宅にいて良かったものですから寝まくりました。
お陰さまで多少は良くなったものの、やはりまだまだ痛い・・・。
ということではなはだ不本意というか、
なんだか自分がものすごく情けなくて悲しいのですけど、
買ってきました。
Camera : Xperia Z3 Compact
腰痛サポーターを orz
もちろん痛み止めもゲットですよ・・・
本当はロキソニンが欲しかったんだけどなぁ。
どうやら日本近辺と南米でしか製造元の三共が売ってないらしい。
仕方なくイブプロフェン系のNurofen(ニューロフェン)です。
Camera : Xperia Z3 Compact
サポーター、着けてみたんですけども・・・これまたなんか微妙な一品ですね。
ほんのちょっとだけ楽かなぁ。まだまだ無理は禁物のようです。
まさか腰をやるとはなぁ。
まだ40に成りたてだってのに如何なものか。
さあ話変わって釣り具ネタ。
以前「できるかも!」と言っていたイカ釣りの準備を始めていますb
その後あれこれ調べてみたところ、
エギは確かに使っているのですけど、
投げて使うというよりスッテのような使い方で釣ってます。
実釣は1分40秒あたりから。
もちろんボート釣りが主流。
陸っぱりから狙う話は皆無っぽい。
潮流すごいからなぁ。
110gくらいの重りがあっという間に流されて行くし。
陸からエギだけ投げても普通のエギとか浮きっぱなしになるよね笑
なにより深場にしか居ない・・・という事らしいです。
んが。
そんなネット情報を鵜呑みにしていはここでの釣りは出来ない!
なにしろ絶対釣れないと言われまくったメタルジグで釣れてるもの。
試しもせずに解るもんか。
やってやる! ( ・ㅂ・)و グッ !
とは言え、むやみに突撃するだけでは能がない。
多少の創意工夫というか、
釣れる確率を増やすような努力をしてから釣行にのぞむべき!
まず時間。
これはやはり夜釣りでしょう。
そして道具。
ぜひとも集魚光のようなものが欲しいところです。
さっそく eBay やら Amazon やらのぞいてみると、
・・・・ありますねぇ(* ̄▽ ̄)bニヤア
Gathering Fish Lamp
= 集める・魚を・ランプ。
そのまんまだwww
いわゆる集魚灯はちょっと持ち運びもバッテリも厳しいので、
この浮きで勝負だよ!ポチー
10月10日注文から待つこと約2週間強。
お届け予定期間の通り、無事届きました!メズラシイスバラスィ
大事なところはモザイクで。
思いのほかしっかりとした梱包です。
開けてみたらバブルラップ(ぷちぷち)でしっかり包んでありました。
Camera : Xperia Z3 Compact
いやー、なんだろう。
全部日本語なのにビンビン感じる違和感。
イカだけにこれっていかが?
なんつってね! あはははは笑←
ごめんなさいボケました。bokete おもしろいよね。┏◑ ペコリン
・・・さっそくスイッチを探しますがありません。
どうやら開けて基盤についている3Pスイッチを使うみたいです。
使う前は良いけどさ。
使った後どうすんだよ濡れるだろ。
なにはともあれ点灯してみます。
パッキンの手応えが、固くなく柔らかくなく、なかなか適切で好印象。
Camera : Xperia Z3 Compact
いやこれイケるでしょ。
デキるやつの匂いがするよ。
思いのほかのクオリティー・・・。
こいつで一丁試してやる!
腰治ったらな!!
パパ先制打 (´A`。)←
ランキング参加しています。どうぞよろしく。
読後に上の写真をクリックしていただけると、元気と勇気と読者が増加いたします。
(ランキングページは別ウィンドウで開きます。)
よろしければこちらも!