2016年01月16日
新年初釣行のご報告
皆さんこんばんおはようございます。

Camera : Xperia Z3 Compact
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!ブシャー
例年通り年末年始は日本へ帰省しておりました。
お陰さまで家族と良い時間を過ごすことができました┏◑ ペコリン

Camera : Xperia Z3 Compact
年末は群馬のみなかみへ旅行しましたが・・・ 続きを読む
Camera : Xperia Z3 Compact
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!ブシャー
例年通り年末年始は日本へ帰省しておりました。
お陰さまで家族と良い時間を過ごすことができました┏◑ ペコリン
Camera : Xperia Z3 Compact
年末は群馬のみなかみへ旅行しましたが・・・ 続きを読む
2011年01月26日
船橋港で釣ってみる。
皆さん今晩こんにちは。
今は日本にいるので、日本時間の挨拶が先に来てます。
・・・どうでもいいかしらね。
さて、アセレーションで無事カレイをあげることができましたが、
いまいち感触が無いというか、力がありすぎるというか、
そんな感じを受けたと書きました。
今回は21日に行ってきた船橋港での使用感です。
第1話はこちらです。

Camera : Vodafone 705SH
この日は夕焼けがとてもきれいでした。
スモッグを通すと赤が映えるというのは聞いていましたが、
写真に撮ってみると、アイルランドにも負けないですね!
半壊の携帯705SHの画像は、
そのままだととても見れたものではありません。
1~2時間、ちょろりと行っただけなのでカメラ持って行きませんでした。
ブログやっててこれじゃいかんなぁ。
しかし、Neat Image様様。
処理したら意外に大丈夫なので助かりましたよ。
さて、船橋港は日本物流前の船着場。
この辺は奥まったところのせいなのか、
流れもあまり無く、12号のオモリがピクリともいいません。 続きを読む
今は日本にいるので、日本時間の挨拶が先に来てます。
・・・どうでもいいかしらね。
さて、アセレーションで無事カレイをあげることができましたが、
いまいち感触が無いというか、力がありすぎるというか、
そんな感じを受けたと書きました。
今回は21日に行ってきた船橋港での使用感です。
第1話はこちらです。

Camera : Vodafone 705SH
この日は夕焼けがとてもきれいでした。
スモッグを通すと赤が映えるというのは聞いていましたが、
写真に撮ってみると、アイルランドにも負けないですね!
半壊の携帯705SHの画像は、
そのままだととても見れたものではありません。
1~2時間、ちょろりと行っただけなのでカメラ持って行きませんでした。
ブログやっててこれじゃいかんなぁ。
しかし、Neat Image様様。
処理したら意外に大丈夫なので助かりましたよ。
さて、船橋港は日本物流前の船着場。
この辺は奥まったところのせいなのか、
流れもあまり無く、12号のオモリがピクリともいいません。 続きを読む
2011年01月24日
千葉港で釣ってみる。
皆さん今晩おはようございます。
昨日今日と、千葉の船橋は比較的暖かい日々でした。
大寒の前後より一月のほうが寒かったですねぇ。
さて、ちょっと時間たっちゃいましたが、
千葉港での釣りです。
同時にシマノ アセレーションSW4000使用感も入れてまいります。
第1話はこちらです。

Camera : Pentax WS80
新潟で入門、市原海づり施設ではまり込み、
アイルランドで本格化した私の釣り。
恥ずかしながら地元千葉での釣りはほとんど経験がありません。 続きを読む
昨日今日と、千葉の船橋は比較的暖かい日々でした。
大寒の前後より一月のほうが寒かったですねぇ。
さて、ちょっと時間たっちゃいましたが、
千葉港での釣りです。
同時にシマノ アセレーションSW4000使用感も入れてまいります。
第1話はこちらです。

Camera : Pentax WS80
新潟で入門、市原海づり施設ではまり込み、
アイルランドで本格化した私の釣り。
恥ずかしながら地元千葉での釣りはほとんど経験がありません。 続きを読む