ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
rssfeedicon RSS Feed (v2.0)
 購読方法はこちらです
プロフィール
パパ先制打
パパ先制打
アイルランドで就職。家族とともに暮らしていたが事情あって一人残ることに。一時帰国中にリラックス+お金のかからない遊びとして市原海づり施設デビューしたが、とても楽しかったためアイルランドでも続けることに。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月30日

にしんそば、だ。(直球


Camera : Xperia Z3 Compact

うわははは!
手に入れたぞ!!


今晩お早うございます。パパ先制打です。

手に入れたニシンをどう食べるか考えたあげく、
にしんそば ムフー!!
となっていたわけですが、
肝心のお蕎麦が家にないという本末転倒でありました。

もーやること無くなっちゃって飲んでましたよ。ええ。



アイルランドのスタウトと言えばギネスブックのGUINESSですが、
わたしゃ薄めのビーミッシュ(BEAMISH)の方がお好みです年かなゴホゴホ

この記事からいらした方は、
前記事「冬も間近だあたたまろう」もどうぞ合わせてお読みくださいませ┏◑ ペコリン


さて、意地でもニシンそばを食べてやりたい私。
しかし前記事で大仰に閉めた割には、別段困るというほどではありません。
アイルランドと言えど蕎麦がないわけではないのです。

要するにアジアンマーケットに行けば良い訳なんですが、ってあれ??
あるよな・・・あそこに蕎麦がないなんてことありえんよな(震え声

とにかく蕎麦は比較的よくある食材。
でもマーケットにはお仕事でなかなか行けず。

そしたらご近所に小さな中華食材店がある事を思い出したのでした。


久々に訪ねてみて思い出したのは、

ああ、そうだ。
酒がないから来なくなったんだった。

という下衆な記憶でしたがとにかく無事ゲットしたのが上の品。

なぜだい。

なぜなんだい。



なぜソバしかないんだい!?(´・ω・`)
しかも豪製ってどうなんだ!?

まぁ贅沢な一品になったと思っておけば・・・いいのか?ホントニ?  続きを読む


Posted by パパ先制打 at 08:00Comments(6)料理

2015年09月23日

冬も間近だあたたまろう

みなさん今晩こんにちは。
今回は久々にお料理ネタです。

まずは風景の写真から(笑)
犬の卒倒ですけどね


※パタリロ大好きです。魔夜峰央さん天才です。犬の卒倒=ワンパターンです。


例によって釣行先はいつもの Dun Laoghaire。これまたパターン!(笑)
遅い時間からのスタートでした。


Camera : Xperia Z3 Compact

西からの日で逆行になるんですよねぇ・・・
本当に綺麗です。



例によってぶん投げサビキ
やはりというかサバが釣れます(笑)

が、ずいぶん数が少なくなりました・・・
周りも釣れていないようです。



かろうじて一匹。
そして粘ってるうちに結構遅くなってしまいました。




そして今回は違うものが釣れました。

いよいよ秋も半ばかなぁ、などと思っていたのですが、
こいつが釣れてしまうと・・・。

どうやらはやくも冬間近のようですね orz


Camera : Xperia Z3 Compact

ニシンです!
これまたなかなか引き味が良いのです。

サバがいなくなるとこいつらが少しの間釣れ、
そうしてタラの子(Codling)などになり、
最後にお魚はしばらくさようならです。(´A`。)グスン


まぁ釣ろうと思えば、
ポラック(Pollack / タラの一種)、
プレイス(Plaice / カレイ)、
フラウンダー(Flounder / ヒラメ)などは行けるんですが、
とてつもなく寒い釣りです。

いや、今年はポラック、できればフラウンダー行きたいんですけどね。
なにしろアントリムであんなにゴニョゴニョ
※アントリム釣行記はまた次回


それではお料理開始です!ヽ(´▽`)/  続きを読む


Posted by パパ先制打 at 14:30Comments(2)料理Dun Laoghaire

2015年09月13日

すかっどまーく

みなさん今晩お早うございます。

今回は先日偶然釣り上げたに関する情報調査です。

こちらは連続記事となっております。
第一話「新種光臨」はこちらからどうぞ┏◑ ペコリン



まさかいないだろうと思っていた
何にも変わらぬを持っていた。(言うな

鯵が釣れると解った以上、
日本人の血 が騒ぎます。

早速ツイッターでざっくり検索してみたところ、
イギリスはブライトンにある釣具屋が
鯵だらけ 」みたいなツイートをしています ( º﹃º` )エエノウ


ブライトン良いところです。綺麗だしフィッシュアンドチップス美味いし。(画像は拾い物のCC)

しかしブライトンまでは結構距離があります。
・・・釣り場まで行くことを考えると、飛行機とレンタカーかな。

ダブリン国際空港→ガトウィック国際空港→ブライトンマリーナ・・・。

または、フェリーで・・・
ダブリン港→ホーリーヘッド港→ブライトンマリーナ・・・。

頼むぜ Google! ╭( ・ㅂ・)و グッ !




遠いぞ orz  続きを読む


Posted by パパ先制打 at 06:41Comments(2)節目調査

2015年09月09日

新種光臨

皆さん今晩お早うございます。
ご無沙汰でございます。

おかげさまで夏の帰省はとても楽しいものになりました。
息子といっぱい過ごせたのがとても嬉しかったですヽ(´▽`)/

釣りもしっかりやってきましたが、
アイルランドでの釣りができない冬場にそなえて取っておこうと思います←

できるだけ記事は小出しにしようかと(姑息



Dun Laoghaire West Pier Lighthouse / Camera : Xperia Z3 Compact

さて今回の記事はつい数時間前に行って来た釣行です。
場所はダン・レアリーの西突堤。最近はここばかりです。

釣行自体はなんというか、特に変わった事もなく、
まったりとぶん投げサビキで数時間。



居着きのPollack(スケトウダラ)さん。



回遊系のPollack(スケトウダラ)さん。白いねー。ビジンダネー
スケトウダラはこの季節の定番です。

ちょっと、というか、かなり嬉しかったのは、
ジグサビキのジグに良型のサバがかかってくれたこと!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ



ダイソージグ最強すぎる。

見向きもされなかったシマノのジグとか、
お値段8倍(定価)もするんだが。

頑張れSHIMANO、チャリンコばっかり作ってんじゃないぞ(震え声


なにはともあれショアジギも行けそうなことが判り嬉しい!
実は竿が届くのを待っておりますb


とまぁ、ここまで目新しい事はござーせん。

ではなぜに一番新しい釣行から記事にするかと言いますと、
なんというか、ものすごく驚いたからです。


こいつです。




鯵?!=( ̄□ ̄;)⇒ガーン!  続きを読む


Posted by パパ先制打 at 12:30Comments(4)Dun Laoghaire