にしんそば、だ。(直球

パパ先制打

2015年09月30日 08:00


Camera : Xperia Z3 Compact

うわははは!
手に入れたぞ!!


今晩お早うございます。パパ先制打です。

手に入れたニシンをどう食べるか考えたあげく、
にしんそば ムフー!!
となっていたわけですが、
肝心のお蕎麦が家にないという本末転倒でありました。

もーやること無くなっちゃって飲んでましたよ。ええ。



アイルランドのスタウトと言えばギネスブックのGUINESSですが、
わたしゃ薄めのビーミッシュ(BEAMISH)の方がお好みです年かなゴホゴホ

この記事からいらした方は、
前記事「冬も間近だあたたまろう」もどうぞ合わせてお読みくださいませ┏◑ ペコリン


さて、意地でもニシンそばを食べてやりたい私。
しかし前記事で大仰に閉めた割には、別段困るというほどではありません。
アイルランドと言えど蕎麦がないわけではないのです。

要するにアジアンマーケットに行けば良い訳なんですが、ってあれ??
あるよな・・・あそこに蕎麦がないなんてことありえんよな(震え声

とにかく蕎麦は比較的よくある食材。
でもマーケットにはお仕事でなかなか行けず。

そしたらご近所に小さな中華食材店がある事を思い出したのでした。


久々に訪ねてみて思い出したのは、

ああ、そうだ。
酒がないから来なくなったんだった。

という下衆な記憶でしたがとにかく無事ゲットしたのが上の品。

なぜだい。

なぜなんだい。



なぜソバしかないんだい!?(´・ω・`)
しかも豪製ってどうなんだ!?

まぁ贅沢な一品になったと思っておけば・・・いいのか?ホントニ?


さて、無事おそばを手に入れた訳なのですが、

釣行の日から茶ソバを買いに行くまでにはなんと5日間もの時間が。
だって仕事が忙しかったんだもの。

5日間、いくら釣り立てとは言え生のニシンが
そんなに持つはずはありませんよねだがしかしおすし

ふ。ぬかりありません。
あらかじめ甘露煮を作ったのでありますb


しかもニシンをゆっくりさばいてみたら、
ご褒美がありましたよ♪



白子だ!!(*´ ▽`*)

もちろん卵は数の子になりますので大歓迎ですが、
白子も美味しいのですよ。それもすごく(笑



さらっとだし汁で食べちゃうー♪
濃厚とろとろーで美味しい!ヽ(´▽`)/


つくづく白子って業が深い食べ物ですよね。
息子に聞かれても実に答えがたい。

聞かれたのが何も知らない女の子だったりすると
大喜びで微笑み黙るんですが
※なおここで「ええー、知らなーい♡」とか反応されたら「あゞ?」って顔になります


美味しくない訳がありませんb
白子とお酒ですっかり良い気分になりつつ料理続行。

さらに三枚におろして参ります。
が・・・。



・・・・・。



うーむ。すごい骨である(〇。〇;)
これをそのまま焼いて食べるというのは、どうなのかな。
美味しいんだろうけど。

甘露煮にするってのは、なんだか実に良い食べ方だね。



水にみりんを入れまして〜♪ お塩にお砂糖、醤油 Dover!!
昆布だしを加えたら〜♪ ニシンを入れて、落としぶたb

※落としぶたは無いので、アルミホイルで代用しています。

み〜ずが無くなりとろとろと〜♪
移して冷まして出来上がり!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


美味そうであります。


漂う甘い香り。ぷりぷりの身。
このままお米に乗っけてガツガツ行ってしまいたかったのですが、

まけるな俺。
蕎麦を手に入れるまで!(必死

と、おそばを手に入れる日まで何かと戦い続けたのでありました(笑


さー、こっから先はお察しの通りです。

茹でます!!!



洗います!!!



水はります!!



そばつゆ作ります!!



いれます!!



乗っけます!!!(*´∇`*)デキター








ずるずるずるず(略



パパ先制打



ランキング参加しています。どうぞよろしく。

読後にクリックしていただけると、元気と勇気と読者が増加いたします。
(ランキングページは別ウィンドウで開きます。)

よろしければこちらもどうぞ。



あなたにおススメの記事
関連記事