外はサンサン、俺は中。
皆さん今日こんばんは。
アイルランドの初夏がやってまいりました。
夕立のような大雨もたまにありますが、
窓から見える景色は空も木々も青々しく輝いております。
アイルランドに来て良かったと思うことの一つです。
家の裏手は不況のため建設工事が止まり、良い景色となってます。
Camera : Sony Ericsson C510 Cybershot Mobile
先の日曜には、また数時間ほど釣りに行ってきました。
Colliemoreは今年もきれいですよ。なんとサバがつれましたよ。
こうなると行きたくて行きたくてしょうがなくなります(笑)
しかし毎年毎年この素晴らしい季節に室内にこもるのが、私たちの仕事。
同僚とも会うたびに苦笑する日々。
もっとも4月終わりごろから続いていた大仕事はいよい大詰めです。
今週末にはとりあえずのカタが付く、というか、つけないといけません。
今年は体に気をつけながら仕事を進めたのですが、
やっぱりというか、土壇場で〆切に追われることになりました。
睡眠時間が長すぎたか、食事に時間をかけすぎたか。
どんな国でも、どんな職業でも、そういう状況は必ずあるのでしょう。
ようするに無理やストレスは生きてく上であたりまえ。
そんななか、60%の満足を得られる仕事にありつけたのは、
とてもありがたいことだと思っています。
与えられた責務をこなすために、
そして自分のやりたいことを実現するために、
必要な努力をすることが大切だと思います。
苦労を人と比べることに意味が無いということを忘れず、
ああ釣りに行きてぇな、家族にあいてぇな、
必要な愚痴はきっちり自分を相手にこぼしつつ、
毎日やっていうことが大切なのだと思います。
なんだか年くっちゃったなぁ!こんなこと書くなんて!(笑)
若いころは、自己実現だけに時間を使っていたのだけれども。
なぁに、ペースが落ちただけさ。
金曜を過ぎた後も大切な仕事が続きます。
ストレス的にはこっちのほうがでかいのですが、
とりあえず時間は比較的自由です。
また釣行に精を出せるようになるかと思います。
Kilmore QuayにWS80、そういえば冬に学んだこともまとめねば。
ユーロが下落してしまったから、引越しや副収入のことも考えないと。
なるほど、やることは一杯だ。よしよし(笑)
はやく6月21日が来ないかな。
飛行機でビューーーーン!日本に帰省です。
妻の病状が芳しくないので、はやく安心させたいと思います。
そして息子よ、一緒に釣りに行くのだ!!
パパ先制打
あなたにおススメの記事
関連記事